本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > Q&A  > その他サイト作成にかかわる事柄  > フォルダ名・ファイル名のつけ方

フォルダ名・ファイル名のつけ方

フォルダ名やファイル名の決め方をご説明します。


GoogleやYahoo!で検索する際にURLに対して検索キーワードが一致し、検索結果に影響する場合があります。
そのため、フォルダ名は格納するページの内容を表す英単語にすることをお勧めしています。

またファイル名に関してもページの内容を表す英単語を用いることで長い目で見た場合に表示される回数を増やす
結果につながると考えられます。

フォルダ名で内容を伝えられている場合はファイル名は「index.html」で問題ありません。

下の例は、フォルダ名を desing ファイル名に index.html としたケースですが、検索エンジンでの検索結果は以下のようになります。

検索例

Copyright@Artis Inc. All rights reserved.