本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > Q&A  > 「ピックアップ管理」について

「ピックアップ管理」について

ピックアップ管理を更新しても反映されない

登録・編集後、内容が生成ページに反映されますが、 キャッシュ(ページの記録)がPC内に残ると、編集内容が反映されない場合がございます。その場合は、ブラウザの更新ボタンを押して、ページを更新してください。また、キャッシュが残りやすくなる原因になるため、同一PCで複数のユーザーIDを使用することは避けてください

ピックアップ管理タブ内にページがない

ピックアップ管理タブに情報を表示させるには、ページ管理にてページを生成する際に、「ピックアップに登録する」にチェックを入れる必要があります。ページ管理から、登録したいページの「編集」をクリックし、「ピックアップに登録する」にチェックを入れてください。
操作方法はこちら

ピックアップエリアに表示させる画像や本文を変更したい

ピックアップエリアにて表示されている画像・本文は、登録ページの概要画像と概要文になります。変更したい場合は、登録ページの概要画像と概要文を編集してください。
操作方法はこちら

ピックアップエリアの情報が1つ空欄になってしまった

登録ページの情報掲載終了日を設定していませんか? 終了日を過ぎた可能性があります。登録ページの終了日を変更するか、新たなピックアップを登録してください。
空欄を予防するために、予約機能を利用することをおすすめします。
「登録ページの終了日を変更する」操作方法はこちら
「新たなピックアップを登録する・予約機能」の操作方法はこちら

Copyright@Artis Inc. All rights reserved.