「メイン画像設定」画面内にある「メイン画像一覧」の中から、変更したい画像の「表示」にチェックを入れ、『確認画面へ』ボタンをクリックして下さい。
※ハイライト表示(背景色付き表示)されているのが、現在表示中の画像です。
確認画面が表示されましたら、選択した情報に間違いないか確認し「登録する」をクリックしてください。
登録完了後、ホームページを確認してください。
登録完了後、ホームページを確認してください。
「メイン画像設定」画面内にある「メイン画像一覧」の中から、表示したい画像の「表示」にチェックを入れ(複数)、「画像切替時のエフェクトの設定」で「エフェクトの種類」、「画像の切替時間」を選択してから『確認画面へ』ボタンをクリックして下さい。
エフェクト | エフェクトとは、画像が切り替わる際に適用する効果のことです。 エフェクトの種類は「無し」、「フェード」、「スライド」、「ズーム」の4種類あります。 動作のサンプルは下記のリンクからご覧いただけます。 フェード スライド ズーム |
---|---|
画像の切替時間 | 画像の切替時間 は「速い」、「普通」、「遅い」の3種類あります。 ※実際の切り替えの速度はご覧頂くPCの性能によって異なります。 |
確認画面が表示されましたら、選択した情報に間違いないか確認し「登録する」をクリックしてください。
登録完了後、ホームページを確認してください。
登録完了後、ホームページを確認してください。