新着情報カテゴリ内に、直接、詳細ページを作成し、トップページなどの新着欄からリンクさせる方法です。
1 | ページ管理画面で、ページを作成したい新着情報カテゴリを選択し、「次へ」を押してください。 |
---|
2 | サイトマップ(ページ構成図)の中から、第1階層を選び、操作項目の「新規」をクリックしてください。 |
---|
(注)新着情報カテゴリは、第2階層以外にページを作成することはできません。
3 | 基本情報入力フォームのそれぞれの項目に情報を入力します。入力が完了したら、「次へ」をクリックしてください。 |
---|
4 | 掲載情報入力画面で、掲載したい情報に合わせて、コンテンツ要素を追加してください。 |
---|
(注)各コンテンツ要素については、コンテンツ要素のページ を参照してください。
(注)トップページなどに引用されるリンクテキストは概要文が対象となります。概要文がない場合にはページタイトルになります。
(注)トップページなどに引用されるリンクテキストは概要文が対象となります。概要文がない場合にはページタイトルになります。
5 | 追加したコンテンツの「編集する」をクリックし、情報を入力してください。 |
---|
(注)各コンテンツ要素の編集方法については、コンテンツ要素のページを参照してください。
6 | 入力がすべて完了しましたら、「登録する」をクリックして登録をしてください。 |
---|
7 | ページ管理画面に戻り、登録完了です。 |
---|
項目名 | 内容 | 備考 |
フォルダ名 (必須) | 半角英数字50字以内で入力してください。なお、フォルダ名はページタイトルを英語にしたもの(例:交通アクセスであればaccess)で入力してください。 | フォルダは生成されたページのURL の一部になります。 |
ページタイトル (必須) | 全角英100文字以内(半角の場合は200文字以内)で入力してください。 | HTMLタグによる装飾(リンク設定、太字、着色等)はできません。 |
キーワード | 作成するページに関連するキーワードを入れてください。キーワードは複数入力することができます。複数入力する際は、キーワードとキーワードの間は「,(半角カンマ)」で区切ってください。キーワードの数は5~10個が最適です。 | キーワードは、ユーザーが作成しているページを探す際に、検索エンジンで入力しそうな言葉になります。 |
ディスクリプション | ディスクリプションとは、検索エンジンの検索結果画面に出る紹介文です。全角200文字以内が最適です。 | |
トップページ 表示アイコン (必須) | トップページや一覧ページで表示させたいページのアイコンを指定できます。記事の対象となるアイコンをお選びください。 | |
---|---|---|
ページ内リンク (必須) | ページ上部にページ内の記事タイトルへのリンクを貼り、ページ内での移動を容易にすることができます。ページ内リンクは記事タイトル要素のみがリンクになります。記事タイトルのない箇所には、リンクが貼られません。ページ内リンクは、リンクが3列に並ぶタイプと1列に並ぶタイプを選択できます。記事タイトルをページ内で複数回使用しており、かつスクロールが必要なページの場合はページ内リンクを「表示」にしてください(記事タイトルの文言の長さに応じて1列表示か3列表示か選択してください。)記事タイトルを使用していない、または1回のみ使用している場合は、ページ内リンクを「非表示」にしてください。 | |
RSS (必須) | RSS配信をする場合には、「配信する」をチェックしてください。 | |
非公開設定 | 「非公開にする」にチェックを入れると、ページが公開されません。ただし、管理画面(データベース)上には作成したページ情報が保存され、管理画面より入力情報を確認することができます。作成途中のページを一時保管したい場合や、公開しているページを一時的に非公開にしたい場合はチェックを入れてください。 | |
公開日 (必須) | 新着情報カテゴリは、日付の新しい順に一覧掲載されます。ここでは、表示させたい日付を設定することができます。デフォルトでは、ページ作成当日の日付が表示されています。 | |
終了日 (必須) | 終了日を設定することで、自動でページを非公開にできます。デフォルトでは、2030年のページ作成月日が表示されています。 | |
ピックアップ | 「ピックアップに登録する」にチェックを入れると、ピックアップ対象に登録されます。この操作だけではピックアップを表示させることはできません。 | ピックアップの表示については、「ピックアップ管理」操作方法のページ を参照してください。 |
編集権限 | 生成されるページの編集権限者を選択できます。 | HTMLタグによる装飾(リンク設定、太字、着色等)はできません。 |
関連付け | 作成した新着情報を掲載したいカテゴリまたはトップページにチェックを入れてください。何もチェックをしない場合、一覧ページのみにリンクが掲載されます。 |
(注)水色で示している項目は、新着情報カテゴリだけに必要な設定項目です。