本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




ピックアップエリアに表示する

オプション機能タブの中から、「ピックアップ管理」をクリックしてください。
1ピックアップ管理画面で、トップ画面に表示したいページを選択して、表示位置を指定します。プルダウンリストから表示したい場所の番号を選びます。

(注) 表示位置は左から1、2、3です。
(注) ページの公開日が未来の場合、ページ公開期間の背景がグレーです。

2表示位置を確認して、「変更」をクリックしてください。

(注) 同じ場所にすでに登録している場合は、上書きの確認が表示されます。

3現在の状態が「表示中」になっていることが確認できれば、登録完了です。

(注)ページの公開日が未来の場合は、「予約中」となります。

注意事項

  • 同じ表示位置には1ページまでしか予約はできません。
  • 公開期間中でないページは予約扱いになります。
  • 公開期間中のページに対して既に表示されている位置を選択した場合はピックアップが差し変わります。
  • ピックアップ登録されているページが非公開の場合、ピックアップ登録一覧から自動的に削除されます。
  • ピックアップ登録されているページの上位階層ページが非公開の場合も、ピックアップ登録一覧から自動的に削除されます。


注意事項

公開サーバへの同期設定が有効になっている場合でも、ここでの作業だけでは公開サーバへアップロードされません。
公開サイトへアップロードさせる場合には、同期設定が有効の状態で、サイト内のページを1ページ空編集(登録内容を変えないで編集登録)作業を行ってください。


Copyright@Artis Inc. All rights reserved.