本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > コンテンツの要素  > 表組み  > インポート・エクスポート方法

インポート・エクスポート方法

エクセルデータからのインポート方法

(注)インポートできる内容は、セル内の入力テキスト、セルの結合、セルの背景色情報(有り無し)のみとなります。
(注) Windows 版のMicrosoft Office Excel2003以外のソフトで作成されたエクセルデータは動作保証外とします。
(注) 画像など本機能でインポート、エクスポートできないオブジェクトが入り込んだファイルは動作保証外とします。
1.編集ボタンをクリックすると入力画面が表示されます。
2.「エクセルデータのインポート」の「参照ボタン」をクリックして掲載するデータを参照してください。
3.入力が完了しましたら、「次へ」をクリックしてください。

4.セルにエクセルの入力データが反映された状態の入力画面が表示されます。
掲載情報の編集は通常の表組み作成時と同様におこなっていただけます。

5.入力が完了しましたら、「次へ」をクリックして完了です。

エクセルデータへのエクスポート方法

1.エクスポートしたい表組みを選択し編集ボタンをクリックしてください。
2.Excel ファイルのエクスポートをクリックしてください。

3.「保存」をクリックして保存先を選択してください。
4.保存先を指定後、「保存」をクリックして完了です。

Copyright@Artis Inc. All rights reserved.